Dell 14 &Dell 16のAMDプロセッサー搭載モデルが新登場!Inspiron後継の最新ノートパソコン
2025年8月29日に、デル・テクノロジーズから、
- Dell 14
- Dell 16
のAMDプロセッサー搭載モデルが発売になりました。
発表会で撮影してきた実機写真と合わせてご紹介します。
▶Dell 14、Dell 16はInspironの後継
2025年から、デルのパソコンのシリーズ名が、以下のように変更になりました。
よって今回ご紹介するDell 14、Dell 16はInspironの後継にあたります。
Dell 14は、Inspiron 14の後継にあたるモデルで、モデル番号はDC14255。
Dell 16については、以下のように本体の素材によってモデル番号が異なっています。
- プラスチックシャーシ:DC16255
- アルミニウムシャーシ:DC16256
なお、Dell 14の方もプラスチックとアルミニウムの両方が発売されているものの、こちらはナンバリング分けはされません。
Ryzen 200シリーズはRyzen 8000シリーズをリネームしたもの
今回のDell 14とDell 16のAMDプロセッサー搭載モデルは、Ryzen 200シリーズまたはRyzen AI 300シリーズ搭載です。
なお、Ryzen 200シリーズは、Ryzen 8000シリーズをリネームしたものです。
Ryzen 200シリーズ搭載時はプラスチックシャーシ、Ryzen AI 300シリーズ搭載時はアルミニウムシャーシとなります。
▶Dell 14
▲Dell 14 アルミニウムシャーシ(プラチナシルバー)
Dell 14は、14型ノートパソコン。
前モデル:Inspiron 14の2024年モデルと同様に、メモリ増設可能です。
(ちなみに、Dell Plusの方はメモリ増設はできないとのこと)
プラスチックシャーシのモデルと、アルミニウムシャーシのモデルがあり、以下のように色々と違いがあります。
■プラスチックシャーシ
- Ryzen 200シリーズ搭載
- プラチナシルバーとカーボンブラックの2色展開
- HD画質のWebカメラ
- キーボードバックライトは非搭載
- Wi-Fi 6
■アルミニウムシャーシ
- Ryzen AI 300シリーズ搭載
- プラチナシルバーとミッドナイトブルーの2色展開
- 指紋認証センサー搭載
- フルHD画質のWebカメラ(プライバシーシャッター付き)
- キーボードバックライト搭載
- Wi-Fi 6E
なお、Ryzen AI 300搭載モデルであれば、50 TOPSのNPUを内蔵しているので、Copilot+ PCの機能が利用できます。
バッテリー駆動時間は、発表会の資料によると「Microsoft Movies & TVアプリ視聴で最大18時間稼働」とのことですが、Ryzen 200シリーズの場合は最大12時間とのことです。
(※構成、使用環境により異なります)
価格 |
84,800円(税込)~ ※2025年9月9日現在の価格 |
---|---|
OS | Windows 11 Home / Pro |
ディスプレイ | 14型 フルHD+(解像度1920×1200)、アスペクト比16:10、ノングレア(非光沢)、60Hz、IPS液晶 |
CPU | AMD Ryzen 5 220 / Ryzen 7 250 / Ryzen AI 5 330 / Ryzen AI 7 350 |
グラフィックス | AMD Radeonグラフィックス |
メモリ | 16GB / 32GB |
ストレージ | SSD:512GB / 1TB |
サイズ |
プラスチック:314×226.15×19.9(最厚部)mm アルミニウム:314×226.15××18.9(最厚部)mm |
重さ |
プラスチック:1.54~1.69kg アルミニウム:1.56~1.65kg |
▶Dell 16
Dell 16は、キーボードにテンキーを搭載した16型ノートパソコン。
こちらも、Dell 14と同様にメモリ増設可能。
やはりこちらもプラスチックシャーシのモデルと、アルミニウムシャーシのモデルがあり、以下のように色々と違いがあります。
■プラスチックシャーシ
- モデル番号:DC16255
- Ryzen 200シリーズ搭載
- プラチナシルバーとカーボンブラックの2色展開
- HD画質のWebカメラ
- キーボードバックライトは非搭載
■アルミニウムシャーシ
- モデル番号:DC16256
- Ryzen AI 300シリーズ搭載
- プラチナシルバーとミッドナイトブルーの2色展開
- 指紋認証センサー搭載
- フルHD画質のWebカメラ(プライバシーシャッター付き)
- キーボードバックライト搭載
- SDカードリーダー搭載
アルミニウムシャーシ・モデル(Ryzen AI 300シリーズ搭載モデル)はSDカードリーダーも搭載です。
逆にいえば、プラスチックシャーシのモデルは、SDカードリーダー非搭載なのでご注意ください。
Dell 16については、Wi-FiはすべてWi-Fi 6です。
バッテリー駆動時間は、発表会の資料によると「Microsoft Movies & TVアプリ視聴で最大20時間稼働」とのことですが、Ryzen 200シリーズの場合は最大12時間とのことです。
(※構成、使用環境により異なります)
■プラスチックシャーシモデル(DC16255)
価格 |
104,800円(税込)~ ※2025年9月9日現在の価格 |
---|---|
OS | Windows 11 Home / Pro |
ディスプレイ | 16型 フルHD+(解像度1920×1200)、アスペクト比16:10、ノングレア(非光沢)、IPS液晶 |
CPU | AMD Ryzen 5 220 / Ryzen 7 250 |
グラフィックス |
Ryzen 5搭載モデル:Radeon 740Mグラフィックス Ryzen 7搭載モデル:Radeon 780Mグラフィックス |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
サイズ | 357.3×245.6×19.9(最厚部)mm |
重さ | 2.14kg |
■アルミニウムシャーシモデル(DC16256)
価格 |
184,000円(税込)~ ※2025年9月9日現在の価格 |
---|---|
OS | Windows 11 Home |
ディスプレイ | 16型 フルHD+(解像度1920×1200)、アスペクト比16:10、ノングレア(非光沢)、60Hz、IPS液晶 |
CPU | AMD Ryzen AI 7 350 |
グラフィックス | Radeon 860Mグラフィックス |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB SSD |
サイズ | 356.78×249.52×19.05(最厚部)mm |
重さ | 2.14kg |